neverland backyard

最近は家庭菜園、ベランダ菜園についてばかり書いています。

家庭菜園レポート 11月第2週

だいぶ寒くなってきました。

野菜も越冬の準備をということで、去年まではベランダだけだったので

冬期はお休みという感じでしたが、ことしはベランダ、畑ともに冬野菜を

植えているので、楽しみなのと、越冬が大変そうです。

 

ベランダ

  • ソラマメ

    f:id:ask11:20131116104829j:plain

ちょっと早く植え過ぎたかなという感じで、想定よりも伸びが早く、自立できなくなってきたので、早いとは思いつつも主枝をカット。これで即枝が伸びてくれるといいのだが。越冬の準備として不織布がいるかなあというところ。

 

  • 白菜・スイスチャード

順調に伸びており、問題無さそう。白菜はもう何株か植えても良かったな。

 

  • バジル

もともとトマトのコンパニオンプランツとして植えてた株は順調。挿芽した6株くらいは

ほとんど伸びてない。枯れてもいない。越冬できるのかバジルって。。

 

 

  • ソラマメ

ポットから移して植え替えた6株。順調。ベランダに植えたものより生育が遅いのを選んで畑に植えたのでちょうどいい感じ。こちらはトンネル+不織布で越冬する予定。

主枝はまだそのままにしている

 

  • じゃがいも

f:id:ask11:20131116104904j:plain

結局半分は発芽しないまま。伸びてきたものは2本仕立てにして追肥

春夏のじゃがいもより茎が倒れている印象。ここからは基本放置で問題無さそう。

 

  • 聖護院かぶ

    f:id:ask11:20131116104927j:plain

順調に育っており、間引きが遅れたものをじゃがいもの隙間に植え替え。

植え替えたものは生育が遅いが、枯れずに育っており、ずらして収穫が楽しめるかも。

 

  • 島にんにく

    f:id:ask11:20131116104944j:plain

順調。特に問題なし。追肥の必要はなさそうだったが化成肥料を少し追肥した。

 

  • サラダたまねぎ

    f:id:ask11:20131116104952j:plain

こちらも順調だが多少伸びすぎて冬を迎えるのが心配。

通常のたまねぎも植えておけばよかったなあ。

 

f:id:ask11:20131116105007j:plain

順調。そろそろ間引きをしていかないとといった段階。

 

  • バジル

f:id:ask11:20131116104856j:plain

あちこちから芽吹いてきたので植え替えて畑の角にまとめた。

 

冬場の畑は毎週は手入れをしなくても大丈夫そうなので、無理の無い感じで

2週間に1回くらいで様子を見ようと思っています。

 

f:id:ask11:20131116104914j:plain

 

 

 

家庭菜園レポート 10月第3週

 

 

 

 

 

 

畑の方は順調です。

 

f:id:ask11:20131013112952j:plain

 

 

玉ねぎはすくすくと伸びており、発芽率もかなりよい状況。

来週辺りから定期的に化成肥料を追肥するイメージです

 

f:id:ask11:20131013113002j:plain

 

おもいっきり影が写り込んでいますが聖護院かぶです。

このあと間引きをしました。最終的に一本ずつに仕立てます。

f:id:ask11:20131013113011j:plain

 

じゃがいもの発芽率が悪く、2種類植えたけどどちらも3本くらいしか発芽していません。種芋の良し悪しはあるにせよ、出なさ過ぎな気がします。

 

島にんにくも順調です。だんだんしっかりした葉っぱになってきました。

こちらもそろそろ追肥ですね。

 

たくさんの実をつけたナスも、収穫し終わったので撤去し、元肥を入れて耕しました。

自宅のポットですくすくと育っているそら豆を台風が去った後で植える予定です。

 

ベランダは夏野菜の収穫が終わり、ほぼほぼ空いている状況ですが、妻が

スイスチャードと白菜を一株ずつ植えたので、それと畑に植えきれないだろうそら豆を

楽しもうと思っています。

 

夏に比べると雑草の伸びも遅いし、こま目な支柱立てなど作業も少ない感じの秋〜冬野菜ですが、初めて植えるものが多いので、いろいろ試行錯誤して楽しもうと思います。

 

 

 

 

家庭菜園レポート 9月第5週

ベランダではセスジスズメという蛾が卵を産んでおり、育った幼虫がプランターの

葉っぱを食い尽くして大変な事になっておりました。

 

里芋、バジル、オレガノ、オクラとなんでも食い尽くし、隠れるところが

なくなった巨大な8センチほどもある幼虫がプランターをうねうねしていましたので

見敵必殺(サーチアンドデストロイ)で駆除しました。

最近買った土はないので、11階まで飛んできて産卵したんでしょうね・・。

まだ幼虫がいると思うので、気をつけます。しかしクワズイモの葉は全く食べられて

おらず、これがクワズイモたるゆえんかと感心しました。

 

畑の方は秋ナスが収穫まっさかりで一回に10本ほども収穫できます。

10月までまだまだ育ち中の実があるので楽しみです。

ナスのあとに植えるそら豆は、ポットに種をまいて苗を作成中です。

 

今回は、島にんにくとホーム玉ねぎ、聖護院かぶを植え付けてきました。

ホーム玉ねぎはサラダ用の玉ねぎで、こぶりだそうですが、小さい球根を

100近く植えてきました。あまり深く植えないのがポイントだそうで。

 

島にんにくは欠片にばらしたものを12個くらい植えてきました。

国産のにんにくは買うと高いので、うまく育つといいな。

 

聖護院かぶは、横60センチ縦20センチ間隔で5,6こずつ種をまいてきました。

まびきしつつ人箇所に一本ずつ育てるということで楽しみ。

 

今回は畑メイトたちとは微妙にちがう種類を植えているのでシェアできそうです。

楽しみ。

 

追伸:2週間前にうえたじゃがいもはまだ芽をだしていませんでした。

 

 

 

家庭菜園レポート 9月第3週

雑草の楽園となった畝を耕しまして、秋〜冬野菜を植える準備をしました。

畑仲間の手伝いもあって、なんとか整地することができました。

 

そんでもってじゃがいもを1kg植えたところで今回はおしまい。

玉ねぎの苗はでていなかったので、次回以降に植えたいと思います。

 

そら豆は、自宅で苗を作ってからナスのあとに植えようと思っています。

不織布トンネルを作るなど、そこそこめんどそうですが、採りたてのそら豆の

味をおやじの畑で知ってしまったので、ぜひ収穫したいなと。

 

畑仕事のあとは、友達の自宅の庭で畑仲間とBBQをしました。

子供もテンション高く楽しんでいたし、日ごろ手入れをする曜日が合わず、なかなか

一緒にならない畑仲間と会うことができてとても有意義でした。

 

秋野菜もがんばるぞー!

写真はBBQで焼いたサンマ。

 

http://instagram.com/p/eUaw-mC4JN/
畑の打ち上げを中村家で。最高に笑った1日でした

家庭菜園レポート 9月第1週

あれです。夏も終わりました。

お盆休みあたりから畑の様子を見に行けなくて、久しぶりに畑に手入れをしにいったので、レポート更新です。

 

とはいえ最後に書いた7月中旬からあまり進捗はなく、様子を見に行って雑草をむしって、なっているナスやピーマンを収穫する、という代わり映えのないサイクルでした。

特にナスは順調に収穫を重ねており、継続して10月くらいまで収穫できるそうで、かなりのコストパフォーマンスだと思います。

 

お盆の日照りでこどもピーマンがやられてしまってからは、収穫できるものはナスだけとなっており、

ズッキーニももう実を付ける要素もなく、かぼちゃもつるボケが顕著だったので

本日伐採しました。

 

というわけで秋蒔き野菜の選定をしないとなあ、というところですが、今のところは

以下のものを植えようかなと思っています。

 

そら豆

玉ねぎ

じゃがいも

 

次回は植えるときのレポートですね。

家庭菜園レポート 7月第2週〜

梅雨も開けて夏本番ですね。

畑の方は特に進展がありません。

ナス ピーマンを定期的に収穫し、雑草取りと時にみずやりをしています。

ズッキーニは葉っぱが茂りすぎたので整枝して、向きを変えたりしました。

かぼちゃはつるが柵の方に伸びていき、柵の上で実が大きくなりだしました。

重力に負けずにいけるか・・・。

 

 

ベランダの方はオクラが収穫真っ最中。

ミニトマトもコンスタントに収穫出来ますが、甘みがないすっぱいトマトばかり

できています。つるなしインゲンもなんどか収穫出来ました。

甘長とうがらしはなかなか実をつけなくなりました。

 

ハーブ類はまあまあ元気ですが、この暑さで油断すると結構すぐに弱ります。

 

あとは全体的にリサイクル材混ぜた土に植えた野菜の成長が遅い気がします。

 

9月まではだいたいこんなかんじで進みそう。今植えるものもないですし。

家庭菜園レポート 7月第1週

1週間空けての畑の様子見に。雨も大量に降ったし、じゃがいもの収穫のあと

元肥をたくさん行なって、その後なにも植えていないので大量に雑草が。しかも

うちの畝だけのびのびと育っておりました。デストロイ。

 

  • ナス

だいぶ長くなっていたのを収穫。他にも数本が育ちつつあったので次は

収穫できるかな。意外と次々と実をつけてびっくりしている

 

  • ぼっちゃんかぼちゃ

一個収穫。サイズ的にこれで完全な大きさかわからなかったが、こぶりなんだろう。

まだ切っていないのでわからないけども、敷きワラをしたほうが実が痛まないのかなと。

 

  • ズッキーニ

葉と茎が異常に育っていたので整枝した。うねうねとカオスな状態になっていたけど

これはツルボケでもしているのだろうか。

 

  • こどもピーマン

7,8個を収穫。実の重みと雨風で倒れていたので支柱に誘引。それから盛り土を

しておいた。まだまだ収穫できそう。

 

腰の調子が悪いので、秋にすべてをかけ、7,8月には植えないことにした。

あと、じゃがいもの収穫しそこねたやつから芽がでたようで、2本ぐらいみなれた

茎がそだっていた。